住友林業のリフォーム お客様の声

閉院した医院を仲間たちが集まるラウンジ的な空間にリフォーム

仲の良い仲間たちと月に1回ここで楽しい時間が過ごせるようになりました。
自宅からすぐ行ける別荘ができたようで嬉しいです。

山口県 T邸の声

きっかけ
設備の老朽化
困りごと
間取りが悪い
夏暑くて、冬寒い
部屋が暗い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
37年
構造
鉄筋コンクリート造
リフォーム面積
98㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

以前まで小児科医院を開いていたのですが、閉院することになり、医院の跡をどうするか悩んでいました。自宅と棟続きのため貸すのは難しく、取り壊すにも大金がかかるため、リフォームすることを決断しました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

自宅はあるので新築する必要はなく、元々が貸すか、壊すか、リフォームするか、の三択だったため。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

自宅は無垢の木材を使用した和風建築なため、こちらはモダンでシンプルな空間になるようお願いしました。
大勢のお客様が集まれるように、間仕切りをとった広い大空間を作ったところもこだわった箇所です。
また、元・医院だということを感じさせない設計ではありながら、待合室にあったグリーンの柱のみ、思い出として残してもらいました。

Q 一番気に入っているところは?
A

全て気に入っていますが、特にフリースペースは白を基調とした空間にこげ茶の建具がバランス良く、とても落ち着くし長く過ごしても飽きません。
当初は床も天井も白なので「少し白すぎるかも」と心配もしましたが、実際に家具を入れてみるとぴったりでした。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

他社にも話を持ちかけたところ、こちらまかせにされましたが、住友林業ホームテックは良い案を2つも出してくれました。そのプランがこちらの要望通りかつ、デザインも好みに合っていたのでお願いすることにしました。プランと予算が明確だったことが決め手になったと思います。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

営業の方との相性が良く、私たち夫婦が思い描いていた空間ができました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

何のためにリフォームをするか、これからどういう生活を送りたいか、目的をはっきりさせることが大切です。ただ新しくしたいという気持ちだけでは、住んでから必ず悔いが残ります。今回うまくいったのは用途・目的をはっきり伝えることが出来たからだと感じています。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝