
洗面所は毎日使う場所ですので、デザインや居心地の良さにこだわったリフォームに人気があります。ご予算規模によって実現できる内容が変わってきます。費用対効果も考慮に入れ、素敵なリフォームを実現しましょう。
洗面リフォームの費用感
参考費用
20〜300万円
※ご注意事項
記載されている参考費用・ポイントはあくまで一般的なものです。リフォーム費用は、現在のお住まいの状態やリフォーム内容によって、大きく変わりますのでご了承ください。ご家族の暮らしにあったリフォームの実現のためにも、住友林業のリフォームへのご相談、お見積り依頼をお待ちしております。
洗面リフォームを含む最新事例
洗面リフォームのポイント
-
常識にとらわれない自由な配置
洗面所というと、お風呂場の脱衣所などと一体化した形が一般的ですがリフォームを機にガラッとスタイルを変えてみてもいいかもしれません。 廊下の一部やリビングのスペースの一部に化粧台を設置することで、インテリアとしての機能を持たせることもできます。
-
洗面台にこだわることでオシャレな空間に
水道と洗面ボウル、鏡というシンプルな構成だからこそ、素材やデザインにこだわることで全体の雰囲気を大きく変えることができます。 カラータイルでデザインを作ったり、少しレトロな蛇口を用いることで落ち着いたデザインにしたり、可能性は無限大です。
-
洗面リフォームの注意点
水まわりのリフォームでは、周りの土台や壁に劣化が無いか事前にしっかりチェックしておくことも大切です。 多くの洗面台は陶器で頑丈ですが、見た目に問題はなくとも10年から15年が経過すると徐々に痛み出だすことが多いので、専門家に調査してもらうことをお勧めします。 当社の支店・ショールームでは、専門スタッフが皆様のご質問・ご相談にお応えしております。是非、お気軽にお立ち寄りください。