
玄関はなんといっても住まいの顔。訪問者を気持ち良く迎え入れることのできるおもてなし空間です。ドアの材質や種類で見た目の印象が変わりますので、事前にショールームや住宅展示場などで確認してみましょう。
玄関リフォームを含む最新事例
玄関リフォームのポイント
-
ドアの種類で大きく変わる家の印象
玄関ドアの種類や材質によって家全体の印象も大きく変わります。 金属製の重厚な洋風ドアならば、モダンで厳格なイメージになりますし、木目調の引き戸ならば和風のイメージを生み出すことができます。
家全体のリフォームテーマに合わせて、ピッタリのものを選ぶことが大切です。
-
玄関という空間の活用方法
玄関から見える風景でも家の印象は左右されます。
吹き抜けで光が差す空間だと、訪れた人に広々とした開放的な印象を与えることができます。
構造的に吹き抜けが出来ない場合でも、明るい色の靴箱や壁材を用いることで同様の効果を作り出せます。また、あえて落ち着いたシックな印象にすることで高級感のある厳格なイメージを作り出すこともできます。
-
玄関リフォームの注意点
玄関のリフォームで注意したいのはやはり方角です。 西向きや東向きですと朝日や夕陽がそのまま差し込んできて眩しくなってしまいます。
また、北向きの場合は一日を通して暗くなってしまいがちです。道路や屋内のレイアウトに左右されますが、方角はこだわっておきたいポイントです。なお、玄関の種類や材質などは当社の支店・ショールームでもご覧いただけますので、お気軽にお越し下さい。