住友林業のリフォーム お客様の声

夫婦二人の将来を考えたリフォーム

全体のイメージは、上質な木を使った和モダンな空間に。
以前は本棟にお風呂などが無かったので、住まいとしての基本機能を備えることにまずこだわりました。
将来の生活を考え、動線の設計やバリアフリー化も行っています。

愛知県 I邸の声

きっかけ
セカンドライフ(定年)
身体の健康
困りごと
間取りが悪い
家事(炊事洗濯)が不便
外壁の老朽化で見栄えが悪い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
24年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
198㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

実家の本棟をリタイア後の住まいにするため、夫婦二人が暮らしたいと思う家にリフォームすることにしました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

築年数もさほど経っていませんでしたし、良い材料で建てた家だったので建て替えは全く考えませんでした。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

全体のイメージは、上質な木を使った和モダンな空間に。
以前は本棟にお風呂などが無かったので、住まいとしての基本機能を備えることにまずこだわりました。
将来の生活を考え、動線の設計やバリアフリー化も行っています。

Q 一番気に入っているところは?
A

リビングとキッチンが気に入っています。
キッチンに立つと、夫婦お互いの様子も見えるので安心です。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

リフォーム雑誌を見ていた際、素敵な実例だと思って社名を見てみるといつも住友林業ホームテックの実例で心惹かれていました。
他社も少し検討しましたが、最終的にそのまま住友林業ホームテックにお願いすることにしました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

誠実な対応で助かりました。
言えば臨機応変に何とかしてくれる、というのが感想です。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

リフォーム成功の秘訣は業者選びです。
安易に要望を全て受け入れる会社は良くないという印象があります。
その点、プロの目で取捨選択してくれるかどうかが大事です。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝