リフォームで夫婦二人で明るくゆったり過ごせる空間を
リフォーム後は家の中が明るくなり、使いやすく便利になりました。
収納は想像以上に容量があり、ウォークインクローゼットも使いやすくて気に入っています。
神奈川県 S邸の声
- きっかけ
- 設備の老朽化
- 子供の成長
- セカンドライフ(定年)
- 困りごと
- 部屋が暗い
- 外壁の老朽化で見栄えが悪い
リフォームデータ
- 建物種別
- 戸建て
- 築年数
-
20年
- 構造
-
在来工法(木造軸組工法)
- リフォーム面積
-
なぜリフォームを選んだの?
Q
リフォームの“きっかけ”
A
子供が独立したのを機に、色々と不具合が出ていた部分を直して夫婦二人の生活に合う家にすることにしました。
Q
新築ではなくリフォームにされた理由
A
最初は建て替えを考えていましたが諸事情で立ち消えになり、それならばリフォームを、ということになりました。
リフォームのこだわり?
Q
こだわった箇所は?
A
明るく広く、が一番の希望でした。
台所は広くオープンに、収納はたっぷりつけるように要望を出し、全体の雰囲気は木質感を出した重厚で上品なものを目指しています。
Q
一番気に入っているところは?
A
収納は想像以上に容量があり、ウォークインクローゼットも使いやすくて気に入っています。
窓は以前より大きくしたので、光もよく入ってくるようになりました。
リビングとダイニングの間のスペースにデスクを付けましたが、これが意外に便利で助かります。
住友林業のリフォームはいかがでしたか?
Q
選んだ理由
A
建て替えの計画で最初に住友林業に相談し、リフォームに切り替える際にホームテックを紹介して貰ったのがきっかけです。
他社も見積もりを取りましたが、こんなに対応が良いところは他に無く、デザインなども気に入っていたのですぐに決めました。
Q
当社の対応はいかがでしたか?
A
私達の意見をよく聞いてくれました。
プロとしての主張もあったと思いますが、こちらの意見を受け止めてくれました。
今後リフォームされる方へのアドバイスをください
担当者には何でも、無理そうに思えることでも話した方が良いです。
色々相談しながら、自分達が住む家のことなので最終的には自分達で判断しましょう。