住友林業のリフォーム お客様の声

自然光と風の溢れる旧家

旧家ならではの梁や大黒柱などを前面に出すことにこだわり、建具などを馴染む場所に再利用しています。
新たな構造材と元々ある構造材が調和し、思い描いていた仕上がりになりました。

福岡県 K邸の声

きっかけ
世代交代
Iターン・Uターン
困りごと
間取りが悪い
夏暑くて、冬寒い
部屋が暗い
外壁の老朽化で見栄えが悪い

リフォームデータ

建物種別
旧家・古民家
築年数
90年
構造
伝統構法
リフォーム面積
194.92㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

実家にUターンして、両親の家の隣に住むことになったのですが、15年間無人化しており住める状態ではありませんでした。
そこで新築かリフォームをするか、という選択になりました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

調査して頂いたところ構造材もしっかりしており、先祖から受け継いだものを活かしたいという思いもあったので、リフォームを選びました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

旧家ならではの梁や大黒柱などを前面に出し、建具などを馴染む場所に再利用しました。
以前使用していた暖炉も、利便性が分かっているので取り入れると決めていました。

Q 一番気に入っているところは?
A

全体的な調和が気に入っています。
新たな構造材と元々ある構造材が調和し、思い描いていた仕上がりになりました。
動線も生活しやすいものになり、離れていても家族を感じられる風通しの良い空間になりました。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

自分が思い描いていたスマートな和モダンのイメージに一番近かったのが住友林業さんでした。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

とても親切にして頂きました。
急遽変更をお願いしても臨機応変にスピーディに対応してくれたので、納得出来る仕上がりとなりました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

プランを立てていただく前に、自分達でどういう言えにしたいかを明確に固めておきましょう。
一番重要なのはとにかく話し合うことです。遠慮無く、建てたいイメージを伝えることが大切です。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝