住友林業のリフォーム お客様の声

先祖から受け継いできた家の面影を残しながら、明るく快適にリフォーム

将来的に子供が後継ぎとして帰ってくる将来のことを考えて、今回リフォームを決心しました。
由緒ある床柱、昔ながらの太い梁、木製の家具などをそのまま残し、快適且つ思い出を大切にした設計にこだわりました。

佐賀県 Y邸の声

きっかけ
設備の老朽化
困りごと
夏暑くて、冬寒い
部屋が暗い
外壁の老朽化で見栄えが悪い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
70年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
227㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

瓦の一部や水まわりの老朽化が進んでおり、手を入れなければならない場所が色々と出てきていました。
先祖代々の窯元で家の一部を焼き物の展示場にしており、子供が後継ぎとして帰ってくる将来のことを考えてリフォームを決心しました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

父がこの家を建てた当時、戦時中で木材が中々手に入らなかったという苦労話を聞いていました。
そのため、壊すという考えは全くありませんでした。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

由緒ある床柱、昔ながらの太い梁、木製の家具などをそのまま残し、快適且つ思い出を大切にした設計にこだわりました。
吹き抜けの窓には絵やステンドグラスを入れる事で、住む人もお客様も楽しめる窓際が完成しました。

Q 一番気に入っているところは?
A

ゆっくり寛げるリビングは癒しの空間です。
家族が一番集まる場所が広々として良かったと思います。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

別のリフォーム会社も検討しましたが、提案の内容やスピード感が全く違いました。
住友林業ホームテックさんは我々の希望を取り入れつつ、プラスアルファの提案を沢山してくださいました。
誠意も熱意も感じたので、選んで良かったと思います。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

担当営業の方の人柄が素敵で、気持ち良く対応して頂きました。
相談や要望にも毎回スピーディーに対応してくださり、出来上がりも想像以上で満足しています。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

多くのリフォーム会社から、信頼出来るところを選び抜く力を持つことがまずは大事です。
後から気になる部分が出てくること可能性を考えると、リフォームの範囲は部分的にするよりも全体的にすることをオススメします。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝