千葉県 H邸の声
家族構成 |
|
---|---|
きっかけ |
|
困りごと |
|
歴史ある建物なので、壊さずに木を活かしたリフォームを行いました。
玄関やリビングなどで柱や梁を見せるようにして、歴史を活かしつつ不満点を解消することが出来ました。
千葉県 H邸の声
家族構成 |
|
---|---|
きっかけ |
|
困りごと |
|
建物種別 | 旧家・古民家 | 築年数 | 140年 |
---|---|---|---|
構造 | 伝統構法 | リフォーム面積 | 200.68㎡ |
水まわりの使い勝手が悪く、部屋の寒さや段差の多さなど機能的にも問題がありました。
歴史ある建物なので、壊さずに木を活かしたリフォームをすることにしました。
歴史ある建物を壊したくありませんでした。
玄関やリビングなどで柱や梁を見せるようにしました。
収納も増やし、段差を減らすなど不満を解消するようにこだわっています。
LDKが気に入っています。
実際のリフォーム現場を見学したのが決め手です。
大工さんに要望を聞いていただけて満足しています。
よく見られているお客様の声
1,000名を超える建築士を中心に、一邸一邸に専任チームを結成し、お客様にとって最適な設計で
「住まいの記憶」や「家族の歴史」を受け継いでいくためのお手伝いをさせていただきます。
ご相談されると、
こんな「よかった」が!
※概算費用は、お住まいを確認させていただいたうえでのご提示となります。
ご相談窓口
リフォームに関するお悩みについて
お気軽にお問い合わせください。
店舗などで相談したい方
住友林業の家オーナー様