住友林業のリフォーム お客様の声

父の山の木100%で造られた家

玄関を入ったところにあるケヤキの柱は、以前伐採した時いつかリフォームするために残しておいたものです。
あまり状態が良くなかったので柱として重みがかかる場所には使えなかったですが、化粧柱として使ってもらえて嬉しかったです。

群馬県 A邸の声

きっかけ
設備の老朽化
困りごと
間取りが悪い
夏暑くて、冬寒い
外壁の老朽化で見栄えが悪い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
65年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
199.09㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

2回リフォームしてきましたが、あちこち傷んでいました。
断熱材が入っておらずとても寒く、動線の悪さや段差もあったので、父母の住みやすい家にリフォームしたいと思いました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

父の山の木100%で造られた家なので、残したいという思いがありました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

玄関を入ったところにあるケヤキの柱は、以前伐採した時いつかリフォームするために残しておいたものです。
その他にもほとんどの木材はリフォーム前のものを再利用しました。

Q 一番気に入っているところは?
A

こだわった箇所で挙げた木材は、自然の感じが良く出ていて気に入っています。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

数社検討しましたが、担当者のアイデア、提案が想像以上に面白い設計で良いと思ったからです。
デザインの発想が良かったことが決め手になりました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

打ち合わせのときに、打ち合わせ控えをいつもくれました。
いらないと思っていましたが、いつ何を変更したのかわからなくなってしまうので、記録しておくことが大事だと感じました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

「こういう風にしたい」と思っても、表現するのは難しいです。
色々な家を見て、希望を具体化することが大事です。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝