★ 実例ご紹介 ★
2018年09月28日
みなさまこんにちは!
秋風が心地よい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は旧家リフォームをさせていただいたお宅の実例をご紹介いたします。
築約100年以上の旧家を全面リフォームさせていただきました!
Before
After
段差が大きかった玄関にホールと式台を設け、上がりやすい玄関へリフォーム。
床にはタイルを貼り、お掃除もしやすくなりました。
活かせる梁は残し、見せることでデザインとしても引き締まった玄関となりました。
Before
After
壁付けキッチンからキッチンをLDKの中央へ移動させ、対面キッチンへとリフォーム。
吊戸棚などを設けず、お部屋を見渡せるキッチンとなりました。
梁の色などに合わせてダークな色のキッチンにすることで、空間に統一感を持たせました。
Before
After
もともと洗面室がなかったため、今回新たに広い洗面脱衣室を設けました。
屋外に設置していた洗濯機も室内に設置できるスペースを確保しました。
壁には1面だけアクセントのクロスを張り、清潔感のある空間となりました。
Before
After
三間続きのお部屋の間仕切りをなくし、開放的で広いLDKへリフォーム。
キッチンの前には造り付けのカウンターを設け、少人数でも機能的にお使いいただけます。
床材には無垢材のような感触と暖かさがある、住友林業オリジナルの挽板床材を用い、
梁を表し、上部を吹き抜けにすることで、意匠的にもこだわった空間となりました。
現場見学会などのイベントは定期的に開催しております!
リフォームにご興味のある方は、下記フリーコールへお気軽にお問い合わせください☆
- お電話での申し込み
お問い合わせは - 姫路営業所 0120-15-2633