節水型トイレについてのご案内
2024年07月11日
メンテナンス担当の橋本です。
毎年大変暑く、今年も漏れなく異常(最近はこれが普通だ思いますが)な気候が続いておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
この異常気象は地球温暖化に伴う現象の一つではあるかと思います。
温暖化を抑えるための対策として、「節水」ということも意識する必要があるといわれています。
そのため設備機器メーカーもさまざまな節水型の機器を開発しております。
トイレの便器も代表的な商品です。
今から30年前の商品と比べると、排水の際に必要な水量は1/3ほどになっております。
企業努力には本当に敬服いたします。
ただ、水量が少ないがためにトイレの詰まりも発生しやすくなっております。
トイレットペーパーの使い過ぎやトイレットペーパー以外のものを流してしまう等々
おトイレのご使用時には十分にご留意いただきご使用なさってくださいませ。
取扱説明書をもう一度ご確認いただきたく重ねてよろしくお願いいたします。
地球温暖化を少しでも止められるように意識を高めたいと思います。
以上
- お電話での申し込み
お問い合わせは - 津支店 0120-919-733