外壁塗装の時期について
2020年05月18日
皆様こんにちは。
リフォームエンジニアの山路です。
三重県では緊急事態宣言の解除を受けて、
感染への注意は引き続き必要ですが、以前と同じ日常が少しずつながら戻りつつありますね。
皆様、ステイホームをどのようにお過ごしでしょうか。
私は掃除や家の補修などメンテナンスをしてました。
さて、今回は外壁塗装についてご紹介させていただきます。
ところで皆様のお宅の外壁の状態はいかがでしょうか。
雨や風、太陽光(紫外線)などから
大切なご家族を守っている、おうちの外壁は傷んではいないでしょうか。
もし下の画像のような状態があれば外壁塗装の時期です。
外壁を塗装し、メンテナンスをお勧めいたします。
・変色、色あせ
・触ったら白い粉がついた(チョーキング)
・ひび割れ
・シーリングの劣化による収縮、亀裂
・藻や苔などの付着
美しくそして長持ちするお住まいには定期的なメンテナンスをしていくことが大切です。
そのほか、遮熱塗料で屋根表面温度の上昇を抑え、室内の温度を和らげる効果もございます。
一度ご検討してみてはいかがでしょうか。
コロナの影響で自粛疲れで大変だとは思いますが、気を緩めず頑張りましょう。
お問合せは、
住友林業のリフォーム 三重支店
0120-78-5200まで
お気軽にお問合せくださいませ。
- お電話での申し込み
お問い合わせは - 三重営業所 0120-78-5200