キッチンを『空間の主役』に!?
2017年05月27日
皆さんこんにちは。
リフォームエンジニアの加藤です。
今回は、先日ご紹介したタイルを使った物件のその他の施工箇所を
ご紹介したいと思います。
まずは、前回に引き続きタイルを施工した例です。
掃出し窓の手前の床にタイルを張り、紫外線による床材の劣化対策を行いました。
長年の紫外線による窓際の床の劣化にお困りの方、結構いらっしゃるのでは
ないでしょうか?
これならせっかくリフォームできれいになった床が痛む心配もありません。
オススメです!!
続いては、タイトルに書いた開放感のあるオープンキッチンです。
吊戸棚を無くして開放感を出し、キッチン上部の天井だけをあえて一段下げ、
間接照明を組み合わせました。
キッチン自体がお部屋のインテリアとして主役並みの存在感を放っています。
機能面についても、吊戸棚を無くす変わりに食器棚の収納力をアップし、
ダイニング側にも収納をプラスすることでキッチン廻りの収納力を
大幅にアップしました。
その他にも、カーテンを一新し、レースを室内側に設置してレースの柄を
楽しめるようにコーディネート。
ダイニングテーブルもお部屋にあわせてご提案させていただきました。
リフォームは大掛かりな間取り変えをしなくても、内装などの工夫によって
お部屋を生まれ変わらせることが出来ます。
6月10日・11日に開催予定の完成現場見学会でも、ご紹介したような間接照明や
開放感のあるキッチンをご覧頂けます。
お時間のある方は、是非、お気軽にご参加下さいませ。
住友林業のリフォームを実際に見て、体感してください。
- お電話での申し込み
お問い合わせは - 三重営業所 0120-78-5200