支店・ショールーム
三重営業所からのお知らせ

木の宝石【チーク】

2020年03月05日

皆さんこんにちは。

リフォームエンジニアの加藤です。

 

今回は【チーク】という樹種についてご紹介したいと思います。

 

チークは、【ウォルナット】【マホガニー】とともに世界3大銘木と呼ばれています。

 

そもそもチークとはどんな樹なのかご存知でしょうか?

チークは東南アジアの熱帯地域やインドに分布しているクマツヅラ科に属しており、落葉広葉樹の仲間です。

  

雨季と乾季を繰り返す熱帯特有の気候で育つことによる優れた耐久性・耐水性

『木の宝石』と称されるほどの優美な光沢

 

が特徴的で、気品に満ちた空間を生み出します。

 

そんなチークは高級ホテルや豪華客船などに使用されています。

光沢が醸し出す風合いは時を刻むほどに美しい変化を楽しめるのも魅力的です。

「上品で豊かな風合いのある空間にしたい」

「心地の良い落ち着いた空間にしたい」

とお考えの方にお勧めです。

実際にウォルナットの床材を見てみたい、体験してみたいという方は、是非弊社へお問合せ下さい。