皆様ご存知ですか!?太陽光発電「2019年問題」
2019年08月19日
皆様こんにちは。
岐阜支店の石垣です。
立秋とは名ばかりの暑い日が続いていますが、お障りなくお過ごしでしょうか。
さて、今回は太陽光発電についてご説明させていただきます。
太陽光発電システムを導入されている方の多くは、家庭内で消費されず余った電気を電力会社に買い取ってもらい、毎月売電の収入を得ていることと思います。
この「余剰電力買取制度」は2009年にはじまり、当時適用を受けた方は10年間、同じ価格で電力会社に電気を買い取ってもらうことができます。
しかし、2019年11月より10年間の買取期間が満了する方が出始めます。
満了後は電力会社の買取単価が大幅にダウンする可能性があります。
買取価格例:現在48円/kWh ▶▶▶ 2019年度7円/kWh~(中部電力)
買取期間終了後は安い価格で売電するよりも、発電した電気を自宅の電力として使う家庭が増えると考えられます。
自家消費することで経済メリットもあり、クリーンエネルギー消費で環境への貢献もできます!
スマートに活用する方法を一緒に考えませんか?
シミュレーションから、お客様に合わせた最善のご提案をさせて頂きます。
弊社では、8/3(土)に「太陽光発電の運用のご説明会」を開催しました。
また、個別でのご相談も承っております。
一度是非ご家族でお話し合いをされることをお奨めします。
「我が家はどうなのかしら?」「何か対策を講じないといけないのかしら?」と心配の方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい!
- お電話での申し込み
お問い合わせは - 岐阜営業所 0120-70-1726