◆ワンポイント リフォーム実例 Vo.2◆ 〜既存再利用編〜
2020年07月14日
こんにちは。リフォームエンジニアの小野寺です。
早速ですが...
せっかくのリフォームなんだから、既存の物を上手く活かしたい!!
...でもどこに使えるかわからない...
という方が多いのではないでしょうか?
今回は、既存の物を再利用して蘇らせた実例をご紹介させていただきます。
こちらはリフォーム前の写真。↓
階段の手すりは、チョウナで削った趣きのある木材が使われていました。
これを処分してしまうのはもったいない...
ただ、上手く使えるところはあるのだろうか?とご相談を頂きました。
折角なので、新しい空間に馴染むようなイメージに...と思い
考えた結果が、こちら。↓
玄関正面に飾り棚を設け、化粧柱として再利用してみました。
和と洋を織り交ぜた、上品な空間に。
周りの床の色よりも濃い色なので、引き締め効果もあります。
ちなみに床の段差部分に使用した部材も、既存の和室で使われていた床柱を再利用しました。
実は階段手すり、別のところでも再利用しています。↓
鏡の額縁に再利用。こちらはお客様のアイディアです。
加工されている凸凹が程よいアクセントになり、周りの新しい枠材とも違和感なく溶けみました。
最後にもう1事例、
今では珍しいお花柄の入った既存の窓ガラス。
光が当たると立体感のある模様が浮き出て見え、とても綺麗です。
このガラス、どこかで使いたい!
...なかなか良い案が思い浮かばず、決定するまでに時間がかかりました。
そして完成がこちら↓
階段吹抜けと部屋を区切る、室内窓のガラスとして使用しました。
両脇には障子を入れて開閉が出来るようにしています。
照明器具も雰囲気に合わせた商品を選定し、レトロなイメージで統一しました。
*************************************************************
このように、住友林業ホームテックでは、
お客様のご要望に合わせたオーダメイドのリフォームをご提案させて頂いております。
どんな事でもお気軽にご相談ください。
一緒に理想のお住まいを造りましょう!!
- お電話での申し込み
お問い合わせは - 東京中央支店 0120-55-1770