おいでませ!やまぐち支店だより Vo.6~台風に備えて~
2022年09月25日
いつもやまぐち支店だよりをご覧いただき、ありがとうございます。
「人のこころと秋の空は移ろいやすい」などとよく言われますが、9月の空模様も例外ではありません。
また、今月は山口県にも台風が上陸し、そのたびに「我が家は大丈夫だろうか・・」と気をもんだ方も多かったのではないでしょうか?
住友林業のリフォームでは、そんなご不安を解消すべく、台風に備えたリフォームもご提案しています。
1、暴風雨対策としては、「シャッターの取り付け」や「窓ガラスの交換」がおススメ。
後から取り付けるタイプのシャッターで、強風による飛来物に効果を発揮します。
またガラスを交換すれば、割れて粉々になるなどの危険を抑え(飛散防止)、安全性が向上します。
2、停電対策としては、「太陽光発電システム」や「蓄電池」の設置がおススメ。
一般的には、4.2KWhの蓄電池フル充電の状態で、災害時の家電製品を、約半日~3日程度ご使用いただけます。
「太陽光発電」と「蓄電池」のセットの設置で、さらに安心な暮らしとなります。
工期は、どちらもおおよそ1日~6日程度。外壁塗装など、足場を組む時に一緒に施工すればなおお得です!
住まいはご家族みなさまの生命と財産を守ります。住友林業のリフォームで、より安心・安全な暮らしを。
秋の空は、本当に曇ったり晴れたりと目まぐるしく変わります。
みなさまぜひ運転にはお気をつけて、すてきな休日をお過ごしください。
山口支店 営業設計担当 河村でした!
- お電話での申し込み
お問い合わせは - 山口営業所 0120-93-5885