その他(ニレ)
- 戸建て
- リビング
- ダイニング・キッチン
- 省エネ

実例概要
建物種別 | 戸建て |
---|---|
築年数 | 20年 |
家族構成 | 夫婦、お子さま3人 |
※リフォーム当時の情報となります
日中も電気が必要だった和室が
明るく広く開放的なLDKに

木質感あふれる明るく気持ちの良いLDKです。床は美しい木目が特長のニレの無垢材。ナチュラルテイストのインテリアと調和しています。「肌当たりも良く、子どもは冬でも素足で過ごしています」と話すのは奥さま。天井にも一部、木を取り入れ、空間にメリハリを作っています。

壁に造作したのは、3人のお子さまのスタディコーナーです。カウンター上の壁はお絵描きしたり、磁石で予定表を貼り付けたりできます。上部にはランドセルがピッタリと納まる収納も。ときに、きょうだいが並んで宿題をする姿も見られます。

リフォームにあたり、西側に新たに窓を設けたことで、室内はより明るくなりました。また、既存の窓は複層ガラスへ交換。床にも断熱材を入れ、1年を通して快適に過ごせるように。
ライフスタイルに沿ったこだわりも
居心地と利便性を一段と上に

ご家族の暮らし方を考え、取り入れたのがダイニングセットの下の床に設置したコンセントです。ホットプレートとつないだり、パソコンの電源を取ったりと、フル活用されています。些細なところにもこだわり、暮らしによりフィットした住まいになりました。

テレビ背面の水色の壁は、ご主人のこだわりです。お知り合いに習いながら、ご家族で楽しみながら塗装されました。広いLDKの良いアクセントになっています。
お客様より
部屋が広く明るくなり、物もすっきりと収まるようになりました。何より断熱を取り入れて良かったと実感しています。また、ガス栓の位置、コンセントの数、テレビの設置場所など、私たちのこだわりにどこまでも寄り添ってくださり、満足のいくリフォームが実現できました。
もっと実例を見たい、リフォームのことを詳しく知りたい方は、
ぜひ「カタログ・資料請求」「リフォーム相談予約」をご利用ください。