お知らせおうちでリフォーム相談
はじめました!
住友林業のリフォームでは、対面不要、ご自宅からお気軽にご相談いただけるようになりました。
外出を控えたい方、時間がない方もお気軽にリフォームをスタートできます。
-
気軽に自宅で
相談がしたい -
ショールームが
近くにない -
仕事が忙しくて
時間が取れない -
不要不急の
外出を控えたい
テレビ電話を使ってのご相談は、パソコン・タブレット・スマートフォンをご利用いただきます。
一部機種によってはご使用いただけない場合がございます。詳しくは担当がご案内します。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、全国のリフォーム相談窓口(支店・ショールーム・展示場等)では、感染予防及び拡散防止に努めております。ご来場の際はアルコール消毒とマスクのご着用をお願いいたします。
他社とはココが違う住友林業のリフォームでは、
相談受付から
リフォーム専門の建築士が
直接ご対応いたします
私たちの家で、
こんな悩みを解消できますか?

このようなお悩みを
私たちは解決いたします
- CASE1 子供が独立したので、友人を招けるおしゃれな家にしたい
- CASE2 家事を楽にしたいので、キッチンや浴室、トイレを変えたい
- CASE3 今後のことを考えて、バリアフリーの住まいにしたい
- CASE4 孫ができたので、みんなが集まれるリビングにしたい
- CASE5 子供が結婚したので、二世帯住宅に変更したい
- CASE6 夏は暑くて、冬は寒いので、もう少し快適な住まいにしたい
※相談方法(ショールーム・店舗、テレビ電話、ご自宅)はリフォーム相談フォームの中よりお選びください
建築士の資格を持つ
リフォームエンジニアに
相談する3つのメリット
1 住まいのお悩みがリフォームで解決できるかがわかる
日本にある住まいは、ひとつとして同じものがありません。どういう解決が可能か設計ができるプロが丁寧にヒアリングをさせていただきます。
ヒアリング例
- 今の暮らしや家の不満
- 理想の暮らし方
- 間取りや設備の要望
- リフォーム履歴や工事完了希望時期
2 リフォームの進め方がわかる
住まいのお悩みに合わせて、どのようなリフォームの方法があるのか、いつどんなことを決めていく必要があるのかをご説明します。
お伝えする内容例
- どのようなリフォームで解決するのか
- リフォームの大まかなスケジュール
- リフォーム以外にかかる費用の説明
(仮住まいが必要か) - リフォーム前の必要準備の説明
(建物や土地の所有権の確認など)
3 現在の住まいの健康状態を知ることができる
ご自宅にお伺いさせていただく際は、住まいのお悩み箇所だけでなく、床下や外壁の劣化状況や、家の断熱性能も調査可能です。建物の状態は、立地や住む人の暮らし方によって一邸一邸異なります。最適なプラン提案のために現地調査を丁寧に実施します。
ご自宅訪問時のチェック内容例
間取り、建物の劣化状況、耐震診断、断熱性能、周辺環境、法令チェック など
チェック項目例:間取り、周囲環境、建物の劣化度、耐震診断、断熱性、法令チェック
お客様からの
よくあるご質問
リフォーム相談には費用はかかりますか?
当社は、設計を担当するリフォームエンジニアへのご相談は無料で承っております。
お気軽にご相談ください。
予約せず直接、住友林業のショールームへ行っても対応してもらえますか?
店舗によっては駐車場が予約制となっております。
また、担当者が接客中の場合は直ぐにお話を伺えないことがございますので、予め、事前のご予約をおすすめしております。
※ショールームのご案内は、9:15~17:30 定休日:火・水・祝
自宅のリフォーム希望箇所を下見していただくことは可能でしょうか?
もちろん可能です。
リフォームができる、できないは、現地を確認することから始まりますので、お気軽にご相談ください。
※相談方法(ショールーム・店舗、テレビ電話、ご自宅)はリフォーム相談フォームの中よりお選びください