お客様の声
近代的なイメージは入れず、茶と漆喰の白のコントラストを大事にしました。
障子や襖など使えるものは出来るだけ再利用し、構造に関係の無い梁なども歴史を残したいためそのままにしました。
旧家・古民家
近代的なイメージは入れず、茶と漆喰の白のコントラストを大事にしました。
障子や襖など使えるものは出来るだけ再利用し、構造に関係の無い梁なども歴史を残したいためそのままにしました。
家族構成 |
|
---|---|
きっかけ |
|
困りごと |
|
建物種別 | 旧家・古民家 | 築年数 | 150年 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
構造 | 伝統構法 | リフォーム面積 | 202.47㎡ | ||||||||
リフォーム区分 | 部分リフォーム | 費用 | |||||||||
リフォーム範囲 |
|
近代的なイメージは入れず、茶と漆喰の白のコントラストを大事にしました。
障子や襖など使えるものは出来るだけ再利用し、構造に関係の無い梁なども歴史を残したいためそのままにしました。
大谷石を使用した玄関です。
土間のイメージを残しつつ、土間じゃないものにしたかった部分でした。
ここ30年ほどはずっと放置されたままで傷みが進んでおり、ずっと直そうとは思っていました。
雨戸が落ちてしまった時、流石にリフォームしようということになりました。
家自体はボロボロでも、梁や大黒柱はご先祖様に貰ったものなので壊してはいけないという思いがありました。
近代的なイメージは入れず、茶と漆喰の白のコントラストを大事にしました。
障子や襖など使えるものは出来るだけ再利用し、構造に関係の無い梁なども歴史を残したいためそのままにしました。
大谷石を使用した玄関です。
土間のイメージを残しつつ、土間じゃないものにしたかった部分でした。
技術的な根拠がありました。
一番の決め手は、営業の方が物凄く知識豊富だったことです。
工事中も興味があったのでよく見学に来ましたが、大工さんも良くやってくれていました。
足固めが基本と思っているので、そこをしっかりやってもらいました。
リフォームの
ご相談はお近くの支店へ
埼玉県の支店
1,000名を超える建築士を中心に、一邸一邸に専任チームを結成し、お客様にとって最適な設計で
「住まいの記憶」や「家族の歴史」を受け継いでいくためのお手伝いをさせていただきます。
ご相談されると、
こんな「よかった」が!
※概算費用は、お住まいを確認させていただいたうえでのご提示となります。
ご相談窓口
リフォームに関するお悩みについて
お気軽にお問い合わせください。
店舗などで相談したい方
住友林業の家オーナー様