リフォームで大変身!中古タワーマンションがモデルルームのような住まいに
公開日: 更新日:

大切な家族と長い時間を過ごす大切な住まいですから、できれば自分の理想を実現したいものです。
しかし新築で全ての希望を叶えようとすると、費用が嵩み妥協せざるを得ないこともあります。
そんな時は、リフォームという選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。
今回は、リフォームを通してお望み通りのラグジュアリーな住まいを手に入れた、あるお客様の事例をご紹介します。
1.リフォームのきっかけ
ここではK様がリフォームを決断された理由をご紹介をします。
ラグジュアリーなマンションにふさわしい空間を
以前は戸建てに住まわれていたK様ご一家。
しかし利便性に難があり、この度アクセスの良い中古マンションを購入されました。
購入したのはラグジュアリーなタワーマンションで、外観もエントランスも華やかな雰囲気が目立ちます。
「マンションのエントランスから続くモダンな雰囲気を、自宅内でも踏襲したいと思った。」とK様は振り返ります。
この思いを叶えるべく、リフォームを決断されたのだそうです。
2.リフォームでのこだわりポイント
K様は今回のリフォームで「モデルルームのような空間」「生活感の排除」「収納や家具と空間の一体化」を希望されました。
ここでは、K様が特にこだわったポイントについてご紹介をします。
(1)モデルルームのようなスタイリッシュモダンのLDK
「高級感あふれる佇まいにしたいと思っていました。」というK様。
収納や飾り棚は造作しており、統一感ある空間となりました。
テレビを置いている壁の一部にエコカラットを使用したり、天井の上にシーサンドコートをを採用したことも、スタイリッシュモダンな雰囲気の演出に一役買っています。
各アイテムの色合いにもこだわり、高級感あふれる空間となりました。
イメージ通りの空間が完成し、K様や奥様にも大変お喜びいただいています。
(2)細部にまでこだわったオーダーメードのキッチン
孤立していたキッチンをリビングに移動し、開放感あるキッチンが完成しました。
キッチンや背面収納をオーダーし、天井は貝殻入りのシーサンドコートを採用するなど、細部にまでこだわっています。
利便性とスタイリッシュさが共存する最高のキッチンです。
床をタイルに変更しているため手入れがしやすく、床暖房をつけているので冬も温かい空間となっています。
当初、配管等の問題で勾配が出来る予定でしたが、奥様には段差や勾配を作りたくないというご希望がありました。
そこでマンション新築時の施工図を取り寄せ、詳細な排水勾配の設計を実施し、フラットなキッチン床を実現させています。
「他社で見積もりをしたときには、勾配を段差で解決するしかないと言われてしました。
でも住友林業ホームテックさんは図面を取り寄せ、丁寧に設計してくださり大変満足しています。このことで更に信頼感が強まり、お願いしてよかったと感じました。」と、奥様からお褒めの言葉をいただくことができました。
(3)ラグジュアリーな空間にふさわしいインテリア
K様が希望されたデザインテイストをインテリアにも投影しました。
フロア、壁、天井を張り替え、キャビネットを造作し、スタイリッシュモダンな雰囲気に花を添えています。
飾り棚の中にはライトをいれ、こだわりのアイテムがより引き立つよう工夫しているのもポイントです。
嗜好を映す空間だからこそ、心から寛ぐことができるでしょう。
3.【部位別】リフォームの内容
ここでは更に細かく、K様のご自宅のこだわりポイントをご紹介します。
(1)気品漂うモダンなエントランス
訪れたゲストを優雅にお迎えできるよう、シンプルな白のクロスから重厚な色合いのクロスに張り替えました。
天井には、新たに設けた照明が光のグラデーションを描き、高級感を漂わせています。
(2)優美な雰囲気のパウダールーム
機能性を重視しながら、そこに立つだけで華やかな気持ちになるよう設計しています。
色合いをコーディネートし優美な空間に仕立てました。
シックな中に高級感が薫る空間です。
(3)生活感を感じないスタイリッシュなキッチン収納
「生活感を感じさせないような、家具のように見えるキッチン収納が欲しいと思っていました。」と奥様は語ります。
奥様のご希望を叶えるべく、背面収納はオーダーメードの横長タイルを貼っており、スタイリッシュな雰囲気とを演出しました。
冷蔵庫置き場は、あらかじめサイズを測り、冷蔵庫がぴったり収まるようにスペースを作っているのもポイントです。
キッチンダクトに関しても、生活感が感じられないように注意を払いました。
左横の壁にはグレーベージュのクロスに変更しており、アクセントになるよう工夫しています。
4.リフォーム後の暮らしの変化
K様にリフォーム後の暮らしの変化について尋ねてみましたところ、以下のようなご回答をいただきました。
- デザインが気に入っており、とても満足している。
- ゆっくりと寛ぐことができ、快適に過ごせる。
- 友人に「モデルルームみたい!」と驚かれることが多い。
- 友人を気兼ねなく招待できる空間になって嬉しい。
- キッチンは床暖房があり温かく、手入れがしやすい。
- 収納等も生活感を感じさせず、気に入っている。
- 空間の雰囲気を壊さないので、飾り棚などを造作して良かったと思う。
- アクセントになるようクロスを貼り替えたが、高級感が増したように感じる。
他にも沢山のお褒めの言葉をいただいています。
K様のご希望だった「モデルルームのようなラグジュアリーな住まい」が完成し、大変ご満足いただくことができました。
5.住友林業のリフォームについて
K様が当社にリフォームをご依頼されたきっかけなどについてお伺いしました。
(1)住友林業ホームテックを選んだ理由
リフォームを検討された段階で、住宅展示場に足を運ばれたK様。
情報収集をしていた際、K様が購入されたマンションの別物件で、リフォームを担当していた当社の社員に出会ったそうです。
当社の社員がマンションの構造や手続き等を熟知していたことが決め手となり、当社をお選びいただくことができました。
(2)住友林業ホームテックの対応
「こんな空間にしたいというイメージを担当さんに見せながら、提案をしてもらった。クロスや造作収納など、ほぼ担当さんの提案を採用するなど、プランをとても気に入りました。」とK様は語ります。
「キッチンの移設に関して、図面を取り寄せて確認するなどとても丁寧に対応してもらいました。同じマンションでリフォームを経験されていることもあり、心から信頼して任せることができました。」と奥様からもお褒めの言葉をいただきました。
6.まとめ
今回は「モデルルームのようなラグジュアリーな住まい」を希望された、神奈川県のK様のリフォーム事例についてご紹介させていただきました。
スタイリッシュモダンな雰囲気を活かしつつ利便性も意識した空間となり、K様ご一家には大変ご満足いただいています。
ご友人を家に招きやすくなったというK様。これから更ににぎやかで明るい暮らしになっていくでしょう。
K様ご一家が、心から寛げる家族の時間を過ごす住まい造りに当社が関われたことが大変光栄です。
この度は当社をお選びいただきありがとうございました。
まずは無料のカタログで、
リフォームのイメージを
膨らませてみませんか?
カタログにはこんな内容が載っています!
- 住友林業のリフォームの特徴
- よりよい住まいへのヒント
- リフォーム実例集
- 限定サイトへの招待
