住友林業のリフォーム お客様の声

良い木材で造られたものを再利用

階段や幕天井、襖、欄間などできるだけ残してくれたのですが、トータルコーディネートもお願いしたので一体感のある良い雰囲気に仕上がりました。

愛知県 N邸の声

きっかけ
設備の老朽化
世代交代
困りごと
間取りが悪い
外壁の老朽化で見栄えが悪い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
32年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
185.79㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

両親が亡くなり、8年間空き家になっていました。
単身赴任でドイツに住んでいましたが、定年後戻って来た時に住む家としてリフォームをすることにしました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

新築も検討しましたが、仏壇のある家を壊すことに抵抗があり、壊さずに綺麗に出来るならその方が良いと思ったので。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

天井は梁を見せるデザインにして、階段や幕天井など良い木材で造られたものを出来るだけ再利用しました。

Q 一番気に入っているところは?
A

LDKが一体化したこと、使いやすいアイランド型キッチンになったこと、吹き抜けになり開放感があること、雰囲気のよい間接照明が付いたことなどにより機能性がアップし、デザインもまとまって居心地が良いです。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

信頼の置ける住友林業に相談して、そのままお願いすることに決めました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

プランニングの当時はまだドイツ赴任中で、担当者とのやり取りはメールでという形でしたが、十分にコミュニケーションが取れました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

予算をしっかり決めることが大切です。
その中で、何を最優先させるかを考え、取捨選択していくと良いと思います。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝