住友林業のリフォーム お客様の声

リビングの一角を茶室にして楽しむ

リビングの一角に四畳半分の畳を敷くと茶室になり、趣味の茶道が楽しめるような空間を目指しました。

栃木県 S邸の声

きっかけ
設備の老朽化
困りごと
間取りが悪い
夏暑くて、冬寒い
外壁の老朽化で見栄えが悪い
地震が不安

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
38年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
62.76㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

最初のきっかけは、お風呂を直したいと思ったことです。
水まわりをリフォームするのなら、ついでにLDKもやろうということになりました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

水まわりのリフォームから話が始まったので、建て替えはまったく考えていませんでした。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

天井を高くして梁を見せるデザインにしました。
茶道が趣味なので、リビングの一角にお茶を点てられる設えにしてもらいました。

Q 一番気に入っているところは?
A

壁は木を使った腰壁にして、床のフローリングと共に木に囲まれた部屋になったところです。
LDKすべての天井を高くするのではなく、一番キレイな梁を見せて、他は化粧板で囲んだりとバランス良く仕上げました。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

3社ほど名前が挙がりましたが、やはり「木なら住友林業」という思いが強く、他社はほとんど検討せずに住友林業ホームテックにお願いすることに決めました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

きちんと対応して頂き満足しています。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

全てプロの方にお任せしたのでとても楽でした。
この担当者になら任せられるという人を見つけたら、あとはプロにお任せてしまえば良いと思います。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝