住友林業のリフォーム お客様の声

自分の好きなものと一緒に生活したい、とこだわったリフォーム。

キッチンやバス・トイレの使いやすさも考慮しつつ、照明やクロスに至るまで、自分の好きなものと一緒に生活したい、とデザイン性にもこだわりました。

神奈川県 K邸の声

きっかけ
設備の老朽化
二世帯住宅・家族との同居
困りごと
間取りが悪い
部屋が暗い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
26年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
114.27㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

もともとは補修したお風呂がまた壊れ、①そろそろお風呂のリフォームしたいね、という話からはじまり、②壁を貼り替えたい、③ふにゃふにゃの床を替えたい、床を替えるのであれば、床暖房をいれよう④使いづらいキッチンを対面式にしたい⑤耐震計算をしたいという風にリフォームへの考えが広がっていったのがきっかけです。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

私のこだわりは躯体補強についてのみです。
その他については、今まで子育てを頑張ってきてくれた妻の希望を最大限に取り入れてもらいました。
対面キッチンにするための構造上の問題も門型フレームで補強することにより解決し、もともとのしっかりした構造を活かすことができました。
また、照明はかなりこだわりました。プランボードを作って提案してくれたので、選びやすかったです。とくにダイニングのペンダントライトは気に入っています。
そして将来的な介護を考え、トイレとお風呂をひとつづきにすることで移動しやすいスペースにしました。

Q 一番気に入っているところは?
A

キッチンから見える景色です。対面キッチンになったことで、春になると桜が舞い、鳥が往来するのが見えたりと、季節や自然を楽しむことができます。
住みながらリフォームするためにつくった2階の洗面所は、和室でお茶を飲んだりする際にもとても便利です。和室が隠れ家のようになり、読書をしながら寝てしまうこともあります。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

住友林業に対しては、バックグラウンドがしっかりしており、在来工法の一流の建材メーカーという信頼がありました。
妻が、鎌倉にある住友林業の新築の家とリフォームの家を見に行ったところ、とても素敵だなと感じ、リフォームのイメージが掴めました。
また、耐震性について、他社では面の補強しかできない事に対して、ホームテックは門型フレームによる補強やタフパネルによる補強などという技術的な面での魅力もありました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

連携がよくとれていて、「この人に言えば全員に伝わっている」という安心感があり、連絡漏れがなかったのがとても良かったです。
担当者のアドバイスが的確で、希望に対して何段階かの提案と、その中で一番いいものを選ぶような方法をとってくれました。おかげで一つ一つが最善のものになりました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

とにかく相談することです。みなさんプロなのでいい知恵を貸してくれます。
また、自分なりに工夫することや、適当にやったり妥協したりせず、こだわりをもつことが重要です。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝