住友林業のリフォーム お客様の声

家族をもてなす木の温かさを感じる住まい

夫婦2人で快適に暮らせる住まいにリフォーム。大容量の収納スペースがある明るいキッチン、屋外テラスから移動した薪ストーブ、家族が集まれる広々したLDKなど、理想通りの木の温もりあふれる空間となり満足しています。

静岡県 K邸の声

きっかけ
設備の老朽化
セカンドライフ(定年)
困りごと
夏暑くて、冬寒い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
26年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
108.2㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

設備の老朽化を感じていたこと、子どもが独立し夫婦2人の生活になり、将来を見据えて暮らしやすい住まいにしたいと思いリフォームを決意しました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

今よりも機能的な住まいにしたいと思っていたので、建替えは検討しませんでした。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

子どもや孫が集まれる広いLDKにしたい。→
和室・洋室・リビングを一体化し広々したLDKに間取りを変更しました。また、屋外テラスにあった薪ストーブを室内に移動し団らんの中心に。段差をなくしたバリアフリー空間で、玄関ホールからLDKまで木質感で統一され、家具との相性もよく木の温かさが感じられる空間になりました。

Q 一番気に入っているところは?
A

キッチンが気に入っています。以前のキッチンは暗くて孤独な感じでしたが、オープンでLDKを見渡せる位置に配置したことで、明るく使いやすいキッチンになりました。
キッチン裏に設けたパントリーは、回遊しやすく大変便利です。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

実家のリフォームを住友林業ホームテックにお任せし満足いく仕上がりだったこと、リフォームエンジニアも一生懸命でセンスが良かったので、今回もお願いしたいと思いました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

仕事で忙しくお任せする部分が多くなりがちでしたが、こちらの要望を取り入れつつ、期待以上の対応をしていただきました。
例えば、実家の家で使用した床材を使いたいと伝えたのですが、家具に合う明るい色をすすめられました。結果的に、勧められた床材は家具との相性が良く、リフォームエンジニアに任せたことで統一感のある空間になりました。信頼してお任せして良かったです。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

リフォームの目的と要望を明確にして、それをしっかり伝えることが大事です。細かい部分はわからないことが多いと思うので、担当者にアイデアを出してもらいそれを検討して進めていくとスムーズです。
リフォームは、担当者と依頼主との共同作業になるので、気持ちを汲んでもらえる担当者かどうかを見極めることも大事だと思います。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝