住友林業のリフォーム お客様の声

壁の無垢材とカントリー調の家具との絶妙なバランスで木質感溢れる空間

中古マンションを購入し、築20年を迎えたので設備を一新、使いにくかったロフトの階段や和室を見直しました。ダイニングの一角にレンガ風のタイルを貼り、煙突のように見えるデザインに。元々持っていたカントリー調の家具に合うように、内装は木にこだわった空間に仕上がり、統一感ある内装に大変満足しています。

神奈川県 Y邸の声

きっかけ
設備の老朽化
ペットと暮らし
収納力アップ
困りごと
外壁の老朽化で見栄えが悪い

リフォームデータ

建物種別
マンション
築年数
19年
構造
鉄骨造
リフォーム面積
61㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

10年前に中古マンションを購入。和室が物置状態、ロフトの階段が使いづらい、築20年経った設備を一新したいと思いはじめた頃、娘が留学することになったので、この機会にリフォームをしようと決断しました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

・2階のロフトに階段をつけ使いやすい空間にしたい。
 →上り下りしやすいしっかりした安全な階段に本棚や収納も設置しました。階段に座って本を読んだり楽器を弾くなど、生活空間の一部になっています。 
・収納を増やしたい。
 →和室の一部を利用して大容量のウォークインクロゼットを作ったので、収納力がアップし着替えもしやすくなりました。

Q 一番気に入っているところは?
A

リビングの吹抜けの壁に採用した無垢材。高さがある天井に縦のラインが協調されて大変気に入っています。和室の一部をリビングに取り込み、カントリー調の家具と無垢材とのバランスがとれ、木質感溢れる広いLDKになりました。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

夫婦でデザインや素材へのこだわりが強く、細かい部分にも対応してもらえる会社を希望していました。マンションのリフォーム実績も豊富な住友林業ホームテックなら、しっかりした対応が期待できること、ロフトへの固定階段のプランが優れていたことが決め手になりました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

「完璧」と実感できるリフォームでした。こちらが要望している雰囲気を理解し、好みに合わせたプランをご提案いただけました。また、さまざまなアドバイスは大変的確でしたし、連絡も密にとってくださったので安心してお任せすることができました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

プランを決めていく中で、意見や方向性が違ってしまうことがあると思うので、最終的な決定権が誰にあるのかを明確にしておくことをおすすめします。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝