住友林業のリフォーム お客様の声

昔の美しい外観の面影を再生、機能性と趣のバランスを感じる住まい

設備については手入れのしやすさと機能性に優れた材料を使用し、外観は昔の面影ある家にリフォームすることで進めました。幼い頃の日本家屋らしい旧家の美しい外観を再生でき満足しています。

静岡県 H邸の声

きっかけ
設備の老朽化
セカンドライフ(定年)
困りごと
夏暑くて、冬寒い
地震が不安

リフォームデータ

建物種別
旧家・古民家
築年数
100年
構造
伝統構法
リフォーム面積
225.54㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

築100年近い古民家なので、東日本大震災後に耐震性が心配になり、建替えたほうがいいのではと考えていました。年齢的にもやるなら早いほうがいいと思いリフォームを決意しました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

築100年の家は寒く、最初は建替えを検討していました。しかし、生まれ育った家を壊すのは忍びない、残したいと考え、リフォームを選択しました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

増築を繰り返し家の姿が変わってしまっていたので、昔の旧家らしい面影に戻したい。使用している柱や梁、建具などはできる限り残し、設備は新しく機能的にして、古い部分と新しい部分のバランスを考え、違和感なく仕上げてほしいとお願いしました。
外観については、リフォームエンジニアと何度も打ち合わせを重ね、80年前の昔の写真を参考に再現していただきました。また、減築して生活動線を考慮した間取りに変更しました。

Q 一番気に入っているところは?
A

・昔の趣きを生かした日本家屋らしい美しい外観を取り戻すことができて大変満足しています。
・機能性の向上(床暖・動線・収納)に大満足しています。
 リビング・ダイニングの床暖:とても暖かくて取り扱いも簡単。
 家事動線を考えた間取り:勝手口をキッチン脇に変更するなど間取りを多少変更しスムーズに家事ができるようになった。
 収納力アップ:キッチ脇のパントリー、ウォークインクロゼットなど収納が増えてすっきり片付くようになった。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

旧家・古民家のリフォーム実績のある会社は限られている中、その中の1社が住友林業ホームテックという認識でした。設計事務所などにも問い合わせはしましたが、やはり、お願いするのであれば大手企業のほうが安心できると思い、住友林業ホームテックに決めました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

話しやすく細やかな気配りがあり、知識も豊富でさまざまなアドバイスをいただけました。また、耐震診断をしてもらえたので安心することができました。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝