住友林業のリフォーム お客様の声

風が通る大きなLDKが気持ちいい、理想どおりの「和モダン」の家に

定年を機にリフォームを計画。木のぬくもりが感じられる家にリフォームしたいとインテリアや素材にもこだわり、大変満足いくリフォームになりました。

神奈川県 I 邸の声

きっかけ
設備の老朽化
セカンドライフ(定年)
困りごと
間取りが悪い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
30年
構造
鉄骨造
リフォーム面積
137㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

30歳でこの家を建てたのですが、定年するタイミングで建て替えかリフォームをしようと元々考えていました。新築の時には住宅会社に任せてしまっていたので、リフォームではしっかり参加したいと思っていました。
テレビ番組などで、リフォームでできることや大よその予算を把握することができたので、リフォームすることを決意しました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

建て替えとリフォームの両方とも検討していました。建て替えの場合は、夫婦2人暮らしなので今よりも小さな家になるだろうと思っていましたが、最近のリフォームは新築同様にかなり大きな変更が可能だと知り、今の家をリフォームしようと決めました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

1.コンセプトは和モダン。古民家のような雰囲気で木質感のある家にしたい。
2.部屋が分かれていて使いにくいので、とにかく広いリビングがほしい。
3.30年経ち床がかなり傷んでしまったので、材料選びもこだわりしっかりした床を造りたい。

Q 一番気に入っているところは?
A

1.LDKが広々としていて気持ちいい。
2.フローリングやその他の部分もウォールナットにして色味を統一しました。落ち着いた濃さの色合いなので雰囲気よく仕上がりました。
3.インテリアの統一感にポイントをおき、重厚で高級感ある空間になりました。和モダンの雰囲気も大変満足しています。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

躯体が軽量鉄骨だったので、他社と住友林業ホームテックの2社で検討していました。住友林業ホームテックの対応が大変丁寧だったこと、施工方法・材料の質などにも納得できたので、最終的に住友林業ホームテックに決めました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

対応が丁寧だったことも住友林業ホームテックに決めた理由のひとつです。担当者の方は、対話型で「どうしますか?」と必ずこちらの意見を聞いてくださいました。すべてこちらの言う通りに進めるのではなく、プロとしての意見もいただきながら、信頼して話し合いをすることができました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

まずコンセプトを決めることが大事だと思います。コンセプトが決まらないと統一感のある家にならないと感じました。また、自分の感性だけに頼ってしまうとバランスが悪くなるので、担当者の方とも相談しながら、全体を把握することが大事だと思います。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝