住友林業のリフォーム お客様の声

和と洋の対照を楽しむ

重厚で格式のある佇まいの外観から一転、洋風でモダンなインテリアのリビングにすることで、和と洋の対照を楽しんでいます。

大分県 A邸の声

きっかけ
設備の老朽化
世代交代
子供の成長
困りごと
間取りが悪い
夏暑くて、冬寒い
部屋が暗い
水まわりの掃除が大変
介護が不安

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
25年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
231.2㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

再婚を機に新たに住む家を確保することにしました。友人が住友林業で新築した家を見て、私にもくつろぐための空間が欲しいと思ったことも動機になりました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

それほど古くないし、腕のいい大工がいい物を建ててくれていましたし、重厚な外観も気に入っていました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

重厚で格式のある佇まいの雰囲気はそのままにしたいと思っていたので外観・玄関・座敷は伝統和風で、リビングに入るとガラッと雰囲気が変わり、洋風でモダンなインテリアにして対照を楽しむようにしました。

Q 一番気に入っているところは?
A

和と洋の対照と眺めの良さが気に入っています。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

在来の木材住宅のリフォームであったので、住友林業ホームテックが良いと思いました。また、インテリアのセンスにも期待しました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

アイデアを出す人間・設計者・施工者の三者の連携が非常に良かったと思います。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

あまり細かいことまで言わず、任せた方がいいものができました。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝