住友林業のリフォーム お客様の声

庭の木々が揺れる、趣のある空間

ダイニングテーブルから外を眺めれば、広々としたデッキ越しに庭の木々が揺れる様子が見え、お気に入りの場所になっています。

福岡県 K邸の声

きっかけ
設備の老朽化
困りごと
間取りが悪い
介護が不安

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
55年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
230㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

隣の土地を購入し駐車場にしましたが、玄関が反対側にあったため、家に入るのがとても不便だったので。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

理由は3つありました。
1つ目は法事のために和室を残す必要があったため。
2つ目は隣の農機具小屋をつないだままにしておきたかったこと。
3つ目は予算の問題からです。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

玄関に入ってすぐ庭の緑が見えるというのは絶対に叶えたい夢でした。また、ホールに置いたテーブルセットは、リフォーム前からの宝物で、床材も「この家具と調和がとれているか」を基準に色選びをしました。

Q 一番気に入っているところは?
A

開放感のある玄関ホールは、坪庭風のスペースにも別の場所から石灯籠を移してきて、趣のある空間が生まれました。また、ダイニングテーブルから外を眺めれば、広々としたデッキ越しに庭の木々が揺れる様子が見え、ここもお気に入りの場所になっています。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

モデルハウスで見たウォールナットの床材が忘れられず、ぜひ取り入れたいと思っていました。何社か相談に行ったのですが、予算内では出来ないと言われる中、住友林業ホームテックでは可能と言っていただけたのでお願いすることにしました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

とても親切で、良くしてもらったと思っています。一生一度のリフォームなのでついつい力が入りすぎ、欲深くなってしまいましたが、私たちのわがままをよく聞いてくださったと感心しています。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

出来る出来ないは別として、自分たちの希望はきちんと伝えることをおすすめします。曖昧なままにしておくと後々「こんなはずじゃなかった」といったことにもなりかねません。そうならないためにも、前もって実例をたくさん見ておいて「こんな風にしたい」というイメージをしっかり固めておけば、打ち合わせの際にとても役立つと思います。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝