住友林業のリフォーム お客様の声

使っていないスペースに目的をもたせた部屋づくり

無駄なスペースがなくなり、こんなに広かったのかと思いました。生活が豊かに楽しくなりました。

千葉県 Y邸の声

困りごと
間取りが悪い
夏暑くて、冬寒い
収納が足りない
地震が不安

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
38年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
163.97㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

築34年経ち、床はべこべこ、壁は落ちてきて、耐震性にも不安がありました。
目的のない部屋が多く、使いづらい場所が増えたのもきっかけの一つです。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

私の母にとって、自分たちが建てた思い入れのある家でしたので建て替えたくはありませんでした。そこで、母の部屋はそのままに、その他の部分をリフォームすることにしました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

古くなった水まわりはすべて変えて、キッチンを対面式にしました。リフォーム前は使っていないスペースが多かったので、目的をもった部屋づくりにこだわりました。

Q 一番気に入っているところは?
A

リビング入り口にあるルーバー状の目隠しが気に入っています。この目隠しルーバーがあることでお客様からは中が見えないのですが、キッチンから見るとオープンな感じがして風も通りますし玄関の様子もわかるようになました。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

住友林業の木を使った感じが、求めていたイメージに近いと感じたので、お願いしようと決めました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

何度でも足を運んで、話し合いをしてくれて対応が非常に良かったです。構造上の問題が途中で色々と発生しましたが、その都度必ず何らかの対処をしてくれました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

とにかく色々とたくさん見てから決めたほうがいいと思います。多くを見て参考にして、その上で選んだところは間違いがないです。
具体的な話し合いのときには、無理だと思うことでも言ってみると、自分では考えもしなかった解決策を出してくれたりします。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝