夫婦2人のシンプルでコンパクトな暮らし
駅近で利便性の良い中古マンションを購入。自分たちの好みにリフォームすることに。石やタイル・無垢床など高級感ある内装にこだわり、夫婦2人でコンパクトに暮らせる理想の空間に満足しています。
静岡県 T邸の声
- きっかけ
- 設備の老朽化
- 中古物件の購入
- 困りごと
- 間取りが悪い
リフォームデータ
- 建物種別
- マンション
- 築年数
-
18年
- 構造
-
鉄筋コンクリート造
- リフォーム面積
-
82.23㎡
なぜリフォームを選んだの?
Q
リフォームの“きっかけ”
A
戸建ての自宅を息子家族に譲り、利便性の良い場所に中古マンションを購入しました。設備が老朽化していたこと、自分たちの好みの内装にしたいと思いリフォームすることにしました。
Q
新築ではなくリフォームにされた理由
A
中古マンションを購入したので、新築は考えていませんでした。
リフォームのこだわり?
Q
こだわった箇所は?
A
内装を天然素材(石・木)にしたい。
→ LDK・寝室・トイレ・洗面まで、タイルや石貼りの仕上げにして、高級感のある内装にしました。リビング・寝室は無垢床に。リビングの壁は、白ベースに波打つイメージ、ベッドルームの壁は幾何学模様が浮き出るタイルを使用しています。
Q
一番気に入っているところは?
A
キッチンが広々としていて、天井まである大型収納とダイニング側にも収納があるので、すっきりと片付けができるので気に入っています。
住友林業のリフォームはいかがでしたか?
Q
選んだ理由
A
戸建ての自宅をリフォームした時に住友林業ホームテックにお願いしました。リフォームエンジニアはこちらの要望以上の提案をしてくれたり、大工の技術が素晴らしいと感じていて、今回もお願いすることにしました。
Q
当社の対応はいかがでしたか?
A
マンションリフォームの場合、機材の搬入や騒音など近隣住民へ迷惑をかけることがあるかと思いますが、そのようなことにも配慮し対応していただけました。
今後リフォームされる方へのアドバイスをください
信頼できるリフォーム業者を選ぶことが大事です。また、リフォームは余裕をもって計画することをお勧めします。