住友林業のリフォーム お客様の声

明るく今風の家にリフォーム

キッチンとダイニングを明るい場所に配置し、作業する際に孤立しないような計画を立て、動線もよく考えて全体の配置を考えました。
和室中心から洋室中心の生活に変え、バリアフリー化も行ったことで、大変楽に過ごせるようになりました。

広島県 S邸の声

きっかけ
設備の老朽化
困りごと
間取りが悪い
夏暑くて、冬寒い
部屋が暗い
湿気・結露・カビが気になる
外壁の老朽化で見栄えが悪い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
55年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
191㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

水まわりの傷みや家の歪みが酷くなってきていたので、改善するためにリフォームを決心しました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

親の建てた家を残したい気持ちもあり、同じ費用ならリフォームにしたいと思っていました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

キッチンとダイニングを明るい場所に配置し、作業する際に孤立しないような計画を立てました。
動線もよく考えて全体の配置を考えて設計しています。

Q 一番気に入っているところは?
A

長年の希望だった書斎がお気に入りです。
水まわりは動きやすく、効率よく作業が出来るようになりました。
キレイで歩きやすい床材も気に入っています。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

色んな現場見学会に参加しましたが、住林のモデルハウスが一番気に入りました。
提案して頂いた図面も良く、総合的に見てホームテックさんに決めました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

工事前、工事中に細かい注文もしましたが、快く丁寧に対応して頂きました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

よく相談しましょう。
他社と比較検討することも大切ですが、あまり多くなると迷うので2、3社が適当だと思います。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝