築100年の旧家を、これからも引き継いでいくためのリフォーム
古き良きものは活かしたいという気持ちが強く、昭和初期か大正時代のガラス戸も再利用するために慎重に戸を作って頂きました。
渡り廊下や床の間など、修復して頂いた所は全て気に入っています。

兵庫県 A邸の声
- きっかけ
- 設備の老朽化
- 世代交代
- 困りごと
- 外壁の老朽化で見栄えが悪い
- 地震が不安
リフォームデータ
- 建物種別
- 旧家・古民家
- 築年数
- 100年
- 構造
- 伝統構法
- リフォーム面積
- 230㎡
なぜリフォームを選んだの?
リフォームのこだわり?
住友林業のリフォームはいかがでしたか?
今後リフォームされる方へのアドバイスをください
住友林業ホームテックは職人さんが丁寧に仕事をしてくれます。
耐震ダンパーなどの最新技術があるのは、大いに宣伝したいです。
経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します
お電話でもご相談を承っております
0120-5-46109
- 受付時間
- 09:15~17:30
- 定休日
- 火・水・祝