住友林業のリフォーム お客様の声

二世帯が広々と暮らせるリフォーム

今回、間取りを変えたことで家事動線が短くなりました。
以前は上下階を何度も行き来して大変でしたが、楽になりました。

東京都 Y邸の声

きっかけ
二世帯住宅・家族との同居
困りごと
間取りが悪い
夏暑くて、冬寒い
部屋が暗い
部屋が狭い
外壁の老朽化で見栄えが悪い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
21年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
212.16㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

二世帯で同居することになったので、単世帯住宅から二世帯住宅にすることにしました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

まだ築21年で基礎もしっかりしており、活かせるものもあったので、建て替えでなくリフォームにしました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

とにかく明るくしたいと思っていました。
また、リビングも広くしたかったので、壁を減らした大空間を目指しました。

Q 一番気に入っているところは?
A

床を無垢材にしたのは大当たりです。
裸足で過ごせますし、以前の家に比べて暖かく、明るいです。
以前の家のものも活かすことが出来て、気に入っています。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

当初から、木造で在来工法の家造りをしている会社に依頼することは決めていました。
他のメーカーも見ましたが、木造建築に関しては住友林業が一番信頼出来ました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

施工途中で工事の担当者が変わったのですが、引継ぎもしっかり行われており、不便は感じませんでした。
要望もしっかり聞いてもらい、その上で提案もして貰いました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

依頼先を決めるのが一番大事です。
ノウハウや経験のある会社が良いと思います。
建ててもらおう、という姿勢では無く「自分で建てよう、考えよう」という姿勢で無いと思った通りには行きません。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝