住友林業のリフォーム お客様の声

免震対策にこだわった旧家リフォーム

免震対策が必要になったことと、暑くて寒い環境を改善したかったこともあり、今回リフォームを行いました。
リフォーム後は、断熱材を入れたことで部屋全体が暖かくなりました。
朝起きた時に一番暖かさを感じます。
昔の家を知っている方ほど、外観とのギャップに驚かれます。

茨城県 K邸の声

きっかけ
設備の老朽化
困りごと
夏暑くて、冬寒い
湿気・結露・カビが気になる
外壁の老朽化で見栄えが悪い
地震が不安

リフォームデータ

建物種別
旧家・古民家
築年数
100年
構造
伝統構法
リフォーム面積
166.61㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

以前からリフォームを考えていましたが、なかなか良い出会いがありませんでした。
当初は水回りだけと考えていましたが、免震対策が必要になったことと、暑くて寒い環境を改善したかったこともあります。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

以前からリフォームを考えていました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

柱と梁を残すことにこだわっています。
以前からチークに馴染んでいたこともあり、オイルチークの床板にもこだわりました。
キッチンまわりは作り付けの棚を作り、コンセントも見えないよう細かく位置を決めさせて頂きました。

Q 一番気に入っているところは?
A

リビングダイニングは、天井が高くなったことで開放感が出て嬉しいです。
赤いキッチンがアクセントになり気に入っています。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

現場見学会に参加し、免震対策の実績をお聞きしたのが決め手になりました。
他社さんのお話も伺いましたが、免震、耐震の考え方が納得出来たのはホームテック様でした。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

元々家に関する仕事に携わっていたので、納得いくまで話をさせてもらいました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

地震のある国ですので、耐震装置は入れるべきだと思います。
また、部材の細かなところまで確認することをお勧めします。
動きのある3Dパースで確認出来ると、イメージと実際のギャップを感じないで済むと思います。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝