住み慣れたマンションでこだわりのリノベーション
リフォーム後は部屋が明るくなり、ゆっくり過ごせるのが良いですね。
お客様が、居心地が良いのか今までより長居するようになりました。
滋賀県 T邸の声
- きっかけ
 
- 世代交代
 
- 困りごと
 
- 部屋が暗い
 
- 外壁の老朽化で見栄えが悪い
 
 
 
リフォームデータ
- 建物種別
 
- マンション
 
- 築年数
 
- 
25年
 
- 構造
 
- 
鉄筋コンクリート造
 
- リフォーム面積
 
- 
71㎡
 
なぜリフォームを選んだの?
Q
リフォームの“きっかけ”
A
当初は一戸建てを購入することを考えて物件を探していました。
中々良い物件が見つからず迷っていたところ、TVでリノベーションの特集を偶然目にしました。
中古マンションがこんなに変わるのかと驚き、これならとリフォームを考えるようになりました。
そんな気持ちでいたところ、今住んでいるマンションの階下が売りに出たので、購入してリフォームをすることにしました。
 
 
 
 
Q
新築ではなくリフォームにされた理由
A
戸建てを辞めて、便利で住み慣れた今のマンションをリフォームすることにしました。
 
 
 
 
リフォームのこだわり?
Q
こだわった箇所は?
A
色は全て白にして、部屋を少しでも広く感じられるようにしたいと思っていました。
洗面所は特にこだわり、タイルは骨董品で気に入ったものを貼って頂き、台を木でお願いしました。
 
 
 
 
Q
一番気に入っているところは?
A
こだわりが強く、広くして頂いた洗面所が特にお気に入りです。
とにかく細部にわたってこだわりましたので、出来上がった全てを気に入っています。
 
 
 
 
住友林業のリフォームはいかがでしたか?
Q
選んだ理由
A
担当の方の人柄と、説明に納得出来たこと、そして気を取り入れたリフォームにしたいという気持ちから住友林業ホームテックに決めました。
 
 
 
 
Q
当社の対応はいかがでしたか?
A
かなり細かい事もお願いしましたが、気持ち良く受けてくださり、仕上がりにも満足しています。
 
 
 
 
今後リフォームされる方へのアドバイスをください
分からない事はとことん聞くという姿勢が大切ですかと思います。
工事が始まったら出来るだけ現場を見るようにして、現状を確認することも大切です。