住友林業のリフォーム お客様の声

吹き抜けによって明るく心地良いLDKに

今あるものを残して活かしつつ、新しいものを取り入れたかったのでリフォームを選びました。
LDKは、天井が高い吹き抜けになったことで実際より広く見え、愛用のソファの心地よさと合わせて落ち着く場所になりました。

山口県 K邸の声

きっかけ
セカンドライフ(定年)
収納力アップ
困りごと
部屋が暗い
外壁の老朽化で見栄えが悪い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
55年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
120㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

元々は太陽光発電の設置を検討していたのですが、設置にあたって建物自体の補強が必要になりました。
それならば、いっそのこと住みやすく快適な空間にリフォームしようと考えました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

今あるものを残して活かしつつ、新しいものを取り入れたかったのでリフォームを選びました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

使われていない和室を取り入れた、明るいLDKを目指しました。
キッチンは対面式に変更、玄関も広くしました。

Q 一番気に入っているところは?
A

リビングが一番のお気に入りです。
天井が高い吹き抜けになったことで実際より広く見え、愛用のソファの心地よさと合わせて落ち着く場所になりました。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

「和モダンにしたい」というテーマで住宅展示場を見て回った際、目にした住友林業のモデルハウスがきっかけです。
「和モダン」という点で他社に比べてセンスが良く、リフォームについても良い提案をしてもらえるに違いないと確信し、お願いしました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

気遣いも良く、小さなことまでしっかり対応してくれました。
要望に対してもじっくり耳を傾けてくれました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

設計者と根気よく打ち合わせをし、要望も遠慮なく伝えることが重要です。
イメージだけでは無く、目指しているリフォームに近い実例を見ることもためになります。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝