住友林業のリフォーム お客様の声

親から譲り受けた家をオシャレにリフォーム

結婚を機に譲り受けた生家を、住みやすくオシャレな雰囲気にリフォームしました。
リビングは天井が高くなり、想像以上に明るく広くなったので快適に暮らせています。
居心地が良くなったので、外出するよりも家に居たいと思うようになりました。

東京都 T邸の声

きっかけ
世代交代
収納力アップ
困りごと
外壁の老朽化で見栄えが悪い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
26年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
80㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

結婚を機に生家を譲り受けて住むことになりました。
築年数もだいぶ経っていたので、住みやすいようにリフォームして使うことにしました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

リフォームには制限があると思っていましたが、詳しく伺ったところ、間取りや耐震対策など出来ることも多いことが分かりました。
建て替えの場合、セットバックが必要になることも分かっていたので、リフォームの方がメリットが多いと思って決めました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

オシャレな雰囲気にしたいと思っていました。
また、畳の空間、広いウォークインクローゼット、パソコン用のカウンターテーブルは欲しいと思っていました。

Q 一番気に入っているところは?
A

全てが気に入っています。
リビングは天井が高くなり、想像以上に明るくなりました。
畳スぺースは畳の色をムラサキにしたことで、部屋の雰囲気に合った和モダンな空間になっています。
夫婦そろって洋服や靴を多数持っていますが、ウォークインクローゼットや大型のシューズボックスなどが出来たことで収納に余裕が出来ました。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

他にも比較検討している会社がありましたが、住友林業の家の方がオシャレで気に入りました。
夫婦間で、和室を作るかどうか迷っていたところ、住宅展示場でリビングに畳スペースがあるプランを見て夫婦で納得し、住友林業ホームテックにお願いすることに決めました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

提案が多く、こちらの要望にも応えてくれました。満足しています。
素人では気付かない細かなところまで、職人さんが気を配って施工してくれました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

「こうしたい」という希望があれば、無理だと思っても絶対に相談してみるべきです。
その通りにには出来なくても、代案を出してきてくれて、その代案の方が良いということも多かったです。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝