住友林業のリフォーム お客様の声

古くからの梁や大黒柱を活かした古民家リフォーム

梁や大黒柱を活かしたいのでリフォームを選びました。
味のある梁をいつでも見ることが出来るようになり嬉しいです。
奥座敷や床の間も出来るだけ残すようにしました。

埼玉県 K邸の声

きっかけ
身体の健康
困りごと
夏暑くて、冬寒い
外壁の老朽化で見栄えが悪い
地震が不安

リフォームデータ

建物種別
旧家・古民家
築年数
100年
構造
伝統構法
リフォーム面積
184.51㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

娘から「古い家は耐震が不安で危ないかも」と言われ、リフォームを考えました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

味のある大黒柱を活かしたいのでリフォームにしました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

昔からの大黒柱を残し、それが中心になるように間取りをプランニングしました。
奥座敷や床の間も出来るだけ残すようにしました。
基礎はしっかりしたものにして耐震化をお願いしました。

Q 一番気に入っているところは?
A

今までは梁が見えませんでしたが、今回は見えるようにリフォームしました。
味のある梁をいつでも見ることが出来るようになり嬉しいです。
寝室が暖かくなり、楽に過ごせるようになりました。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

旧家リフォームに関して実績があったので資料を取り寄せました。
図面やパースなどで提案をしてもらい、非常に分かりやすかったです。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

難しい要望に対して、考えて提案してくれました。
職人さんの仕事も高く評価しています。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

出来るだけ昔の風合いを残したいのであれば、「梁や柱を残したい」など具体的に伝えるようにした方が良いです。
相談にキチンと乗ってくれるので、まずは要望を伝えてみましょう。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝