住友林業のリフォーム お客様の声

亡くなった主人のぬくもりが感じられる家

主人が亡くなり、長男が結婚するということで二世帯にして一緒に住めるようリフォームしました。
いつまでも主人のぬくもりが感じられるような造りや、私の母親の介護も対応出来るような、将来を見通した造りにこだわりました。

熊本県 U邸の声

きっかけ
二世帯住宅・家族との同居
ペットと暮らし
困りごと
外壁の老朽化で見栄えが悪い
介護が不安

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
7年
構造
鉄骨造
リフォーム面積
247.25㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

主人が亡くなり、長男が結婚するということで、広い家に私一人という状態に。
しかし長男夫婦の思いやりで、二世帯にして一緒に住むことになりました。主人との思い出の詰まったこの家に思い入れがあるため、今回リフォームという形になりました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

また築14年という家であった点、立派な鉄骨でできた家であった点、何よりも主人の思い出とぬくもりがたくさん詰まっている家であったから、息子夫婦と話し合って決めました。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

いつまでも主人のぬくもりが感じられるような造りや、私の母親の介護も対応できるような、将来を見通した造りにしたいと思っていました。
また、孫たちに安全な造りにもこだわりました。

Q 一番気に入っているところは?
A

主人を看取った和室はそのままにして、中心に仏壇を配置しました。
リビングに面しているため、まるで主人が見守ってくれているようで安心します。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

以前の家を設計した知り合いの方に頼もうと考えましたが、14年しか経っておらず備え付け家具も全部手作りでリフォームするとしても制約がかかり、私達の望み通りになるか不安でした。
他社とも比べましたが、担当の方が非常に熱心に対応してくれたことが決め手です。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

正直、金銭面での妥協点や、キツイ話もしました。でもそれはスタッフのみなさんが親身になって考えてくれたからこそです。
後から出てくる要望にもしっかり対応してくれて、結果とても満足しています。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

一生付き合っていく家のリフォームだから、後悔しない買い物がしたいものです。
金額的にも何を下げるとどのぐらいのグレードなのかなど、素人には分からない部分も説明してくれる会社が良いですね。
メンテナンスや、耐久性のある会社選びも大切だと思います。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝