住友林業のリフォーム お客様の声

犬の居場所となっていた応接間

前は応接間が犬の部屋になっていて、お客様を通せる状態ではありませんでした。
今は予備の部屋が犬の居場所となり、本来の目的通りリビングを客間として使えるようになりました。

岐阜県 K邸の声

きっかけ
身体の健康
困りごと
間取りが悪い
夏暑くて、冬寒い
部屋が暗い
家事(炊事洗濯)が不便
外壁の老朽化で見栄えが悪い

リフォームデータ

建物種別
戸建て
築年数
37年
構造
在来工法(木造軸組工法)
リフォーム面積
188㎡

なぜリフォームを選んだの?

Q リフォームの“きっかけ”
A

田の字の和室など使っていない部屋が多くあったので、いずれはリフォームをという気持ちはありながら、具体的には全く考えていませんでした。
近所のイベントで住友林業ホームテックがアンケートを実施していて、たまたまそれに協力したところ、後日営業の方から連絡がありました。
今後のために話を聞いておこう、ぐらいのつもりでしたが、だんだん両親が乗り気になりリフォームすることになりました。

Q 新築ではなくリフォームにされた理由
A

今回は最初からリフォームで話が進んだので、新築は検討しませんでした。

リフォームのこだわり?

Q こだわった箇所は?
A

玄関が暗く狭かったので、住宅展示場で見たように土間を作って広く明るい玄関にしました。

Q 一番気に入っているところは?
A

太陽光発電を10年前から利用しており、今回リフォームした家の屋根にも追加で12枚パネルを付けました。
予想していた以上に売電料が上がり、うれしく思っています。

住友林業のリフォームはいかがでしたか?

Q 選んだ理由
A

リフォームには関心があったので、ちょっと話を聞いておこうぐらいで始まりました。
具体的に出してくれたプランを見ているうちに、高齢の両親が「住みやすい家になるならリフォームもいいな」と乗り気になってきました。
そのような流れだったので、他社を検討することもなく、そのまま住友林業ホームテックに決めました。

Q 当社の対応はいかがでしたか?
A

最初にプランを立てても図面上だけですべてをイメージすることは難しいので、作りながら決めていくことができれば、色を合わせたりするのがもっと思い通りにできるのではないかと思いました。

今後リフォームされる方へのアドバイスをください

リフォームだけでなく新築の展示場も含めてもっと見に行っていたら、色々と工夫できたのではないかと後から後悔しました。
例えばコンセントの数・位置、スイッチの場所なども、出来上がってみてからこうすれば良かったと思うところが多々ありました。

経験豊富なリフォームエンジニアがお悩みを解決します

お電話でもご相談を承っております

0120-5-46109

受付時間
09:15~17:30
定休日
火・水・祝