オーク・ナラ
- 戸建て
- リビング
- ダイニング・キッチン
- バリアフリー
- 省エネ
- 耐震・制震
- 全面リフォーム

実例概要
建物種別 | 戸建て |
---|---|
築年数 | 63年 |
リフォーム面積 | 118.58㎡ |
概算費用 | 3500万円 |
家族構成 | 夫婦、お子さま |
※リフォーム当時の情報となります
「住友林業の展示場のような住まいに」
木質感に満ちたくつろぎの空間

ご実家のお寺を継ぐにあたり、庫裡にある居住スペースをリフォームされたS様ご夫婦。理想として挙げたのは、住友林業の展示場で見たようなデザイン性が高く、木質感豊かな空間。ご夫婦の要望をふんだんに反映した、日々の暮らしに心地よさと上質さをもたらすお住まいで、新生活をスタートされました。

お住まいのシンボル的存在が、リビングの高い天井にかかる現し梁です。美しい木目を楽しめるナラの床材とともに自然のやすらぎを届けてくれます。断熱対策により、1年を通し快適に過ごせるようにもなりました。

「理想のイメージを具現化できました」と奥さまが話す、キッチン。カウンターの長さやIHコンロなどの設備、クロスの色など、ご希望の一つひとつをていねいに反映しています。
限りある空間を最大限活かす
工夫が生み出す居心地よい暮らし

7.4帖の主寝室。窓側には造り付けのクロゼットとハンギングバーを設けました。はしごの先にあるのは、4.2帖のロフトです。また、壁紙にはプロジェクタークロスを採用。コンパクトな空間ながら、機能と遊び心にあふれています。

ご主人の仕事場でもある本堂の近くに設けた、4.3帖の書斎。居住スペースの洗面所と本堂の廊下の両方から行き来できます。「掘りごたつは住宅展示場で見て気に入り、採用しました」(ご主人)
お客様より

廊下を極力なくすことで、回遊性のある無駄のない間取りを実現できました。広いLDKでは、子どもが楽しそうに遊び回る姿も見られます。リビングの梁を毎日見上げながら、「先代から受け継いだ家を守っていかなければ」と、想いを強くしています。
もっと実例を見たい、リフォームのことを詳しく知りたい方は、
ぜひ「カタログ・資料請求」「リフォーム相談予約」をご利用ください。