オーク・ナラ
- 戸建て
- リビング
- ダイニング・キッチン
- 二世帯・多世帯
- 全面リフォーム

実例概要
建物種別 | 戸建て |
---|---|
築年数 | 25年 |
リフォーム面積 | 211.36㎡ |
概算費用 | 3000万円台 |
家族構成 | 夫婦、お子さま2人、奥さまのお母さま |
※リフォーム当時の情報となります
LDKを一つの大きな空間に
木質感あふれる意匠にも注目

お一人住まいのお母様と、娘様ご家族による二世帯同居リフォームです。週末には近くにお住まいの祖父母やご友人も集まることから、楽しく団らんできる広々とした空間づくりを計画。ダイニングキッチンとリビングの間仕切り壁を取り払い、一体感のあるLDKをつくりだしました。

空間全体の雰囲気を和らげる壁の飾り皿は、お母様のアイデアです。天井に配置した木目調のシートを使用した天井材や、娘さまこだわりのキッチン周りのタイル、間接照明等、インテリアにもこだわりました。床には木質感豊かなオークを採用しています。

色合いが統一されたリビングの壁一面には、印象的なウッドタイルを配しました。上部の埋め込み照明とともにくつろぎの一画を演出しています。音楽やTV音声を楽しめる天井のスピーカー付きダウンライトは、お母様のお気に入りです。
機能性とデザイン性をあわせ持つ
広い土間付きの玄関

収納や式台、手すりなどを刷新した玄関は、土間を和室側へと大胆に広げました。奥に設けた収納まで靴のまま行き来できる勝手の良さが、「子どもたちの野球道具やキャンプグッズをストレスなく片付けられます」と、娘様からも好評です。

二間続きの和室はデザイン性の高い琉球畳に張り替え、周囲をフローリングで仕上げました。建具も新しく入れ替え、リフォーム前から雰囲気を一変。モダンな空間へと生まれ変わりました。
お客様より
リフォーム後の住まいに初めて足を踏み入れた時は、部屋全体が暖かくて快適だと感じました。LDKも広々としていて、キッチンにいるときも、みんなに目が行き届くので料理もはかどる気がします。これからの生活が楽しみです。
もっと実例を見たい、リフォームのことを詳しく知りたい方は、
ぜひ「カタログ・資料請求」「リフォーム相談予約」をご利用ください。