支店・ショールーム
名古屋リフォームテクノロジースタジオ名古屋支店からのお知らせ

元気!名古屋支店だより Vol.57~洗面化粧台の紹介~

2020年04月06日

皆様こんにちは。

名古屋支店の松岡です。

 

今回は洗面化粧台についてお話させていただきます。

 

毎日使う洗面化粧台は、一日が始まる大切な場所です。

身支度や歯磨き等、限られたスペースで行う動作なので、綺麗に、快適に使いたいと思っている方も多いはず。

 

せっかくリフォームするなら今より使いやすくしたいですよね。

 

そこで重要なことは生活スタイルに合った洗面化粧台を利用することです。

 

 写真2.jpg

【洗面化粧台HECDシリーズ 大容量タイプ】

収納力を重視される方は、フル収納タイプにトール収納等もプラスすることで

タオルや化粧品、洗剤等のストック品も綺麗に収納でき、スッキリとした空間になります!

 

 写真1.jpg

【洗面化粧台HECDシリーズ オープンタイプ】

大きなカウンターがあり、お化粧ができるオープンタイプ。

朝の準備で混んでしまうご家庭や、

ゆっくり座ったまま準備したい方にピッタリです!

 

  

また、ライフスタイルや目的に合わせてパーツを自由にカスタマイズできるので、生活しやすい快適な洗面空間を実現できます!

 

【ただいま手洗い】

 置きたいところに置けるセカンド洗面化粧台。(写真3)

玄関からリビングまでの間に設置すれば帰宅した時に、

すぐに手洗い、うがいができ、外出時には身だしなみの確認も行えます!

また、玄関近くに設置すると、お子様の手洗い・うがいが習慣化するのでとても便利です!

 

 

 

 

以上、ご紹介させていただいた商品の他にも、お客様のご要望に合わせて営業担当がさまざまなご提案をいたしますので、興味のある方はお気軽にご相談ください。

 

 

住友林業のショールームは定休日の火曜日・水曜日以外

いつでもご覧いただけます。週末のお休みを利用してぜひお越し下さいませ。

(ご予約制となりますので、当社まで事前にご連絡ください。)

 

 

住友林業クレスト(株) 洗面化粧台 手洗いカウンターカタログより写真抜粋