支店・ショールーム
岡崎支店からのお知らせ

見てミソ日記!No.25「インスペクション」

2018年10月18日

みなさんこんにちは!

住友林業のリフォーム 岡崎支店、営業設計担当の平林です。
 

 
インスペクション

 

突然ですが、聞きなれない言葉だと思います。

この「インスペクション」が、今年度の補助金の目玉でもある

長期優良住宅化リフォーム推進事業の補助金活用に必要になります。

補助金額は最大100~150万円の取得が可能なうまく活用すると

非常にメリットのある制度になっています。

なぜこんなにも補助金が取得できるのでしょうか?

 

この補助金の趣旨が既存の家を長く使えるように適切なリフォーム・メンテナンスをすることに対して、助成をするというものになっております。

そのために、家の現状を把握する必要があります。

そこで、家の健康診断ともいえる「インスペクション」を実施することになります。

 

具体的には

・ヒビなどの劣化がないか

・腐食等がないか

・床や柱の傾きがないか 

など家の現状を診断します。

 

ここでもし、劣化箇所などが発見されれば適切な処理をします。

そのうえで、給湯器の交換や断熱リフォームで省エネルギー性を向上をしたり、
耐震性の向上をすることで補助金がもらえる仕組みになっております。

もしご興味を持ってくださった方は、ぜひ岡崎支店までお問合せください。

みなさんのお家も、この機会に健康診断してあげてはいかがでしょうか?