「地域によるお悩み~熊本の水~」
2025年03月08日
はじめまして。
営業担当の松山です。
私が生まれ故郷の鹿児島を出てから6年、去年の4月に住友林業ホームテックに入社してから早1年が経とうとしています。
私の出身地、鹿児島では火山灰がよく降ります。
今年もお正月に洗車したてのマイカーで帰省し、痛い目を見たばかりです。。
そんな地域でのおうちのお困り事として、雨樋に火山灰が詰まることや、桜島の降灰や海の潮風など、外壁のダメージを受ける機会も多くあります。
また、熊本では浴室の水垢のお悩みの声を多くお伺いします。
鏡が見えなくなる鱗状のものや、ステンレスの輝きがなくなってしまう白いもや等、水垢には様々なものがあります。
熊本の水はミネラルが豊富であり、このミネラルが水垢の原因です。
水分だけが蒸発し残ったミネラル成分が蓄積して、水垢として残ってしまいます。
地方によって環境もそれぞれ違うため、それぞれのお悩みがあるようです。
たくさんの商品がある中、浴室のお掃除一つに関しましてもメーカーによって床に工夫があったり、除菌水を取り入れたり等様々な工夫があります。
どれがいいのかわからないというお客様もいらっしゃると思いますが、どの商品もそれぞれ個性があり、それぞれの良さがございます。
お客様1人1人のご要望に合わせたご提案により、お悩みを解決できる手助けができればと思っております。
スタッフ一同、皆様のご相談をお待ちしております。
是非お気軽にご相談ください!!
- お電話での申し込み
お問い合わせは - 熊本支店 0120-75-2260