【 水まわり相談会を開催しました 】浴室・脱衣室の寒さ、お掃除の手間、水まわりで気になることはありませんか?
2025年04月04日
こんにちは。信州支店の椎葉です。
だんだんと暖かくなってきて、春が近づくのを感じます。
桜が咲くのが待ち遠しいですね。
........................................................................................................................
3月22日から23日にかけてTOTO長野ショールームにて
水まわり相談会 を開催しました!
TOTOショールームに展示されているお風呂、トイレ、洗面所を
実際にご覧いただき日々のお困りごとをお伺いしました。
たくさんのお客様にご来場いただき大盛り上がりしました!
ありがとうございました。
寒い日が続いていたこともり、浴室・脱衣室の寒さについてのご相談が多かったです。
(寒いとお風呂に入るのが億劫になってしまいますよね・・)
お話のあった困りごとをいくつかご紹介いたします。
① 寒さについて
脱衣所・浴室が寒い。
ヒートショックが心配。
⇒浴室暖房の設置や
保温力を高める断熱工事をすることで暖かい空間にすることが可能です!
また冷気を入りづらくするためのサッシ交換工事もおすすめです。
(国の補助金が出る可能性があります)
② お掃除のしやすさについて
なるべくお掃除の手間を減らしたい。
将来的に掃除が負担になるのではないかと心配。
⇒水はけのよい素材に交換することで汚れがつきづらくなり
お掃除がとっても楽になります!
製品によってはお掃除を手伝ってくれる機能もございます。
③使いやすいお風呂にしたい
もし足腰が悪くなったときにお風呂が使いづらいのではないか。
どのようなお風呂だと負担少なく入ることができるか。
⇒バリアフリー改修(段差の解消)や手すりの設置
すべりづらい床への変更、またぎやすい高さの浴槽への交換がおすすめです!
お悩み事はお客様ごとに違います。
住友林業のリフォームではお客様のお悩みに寄り添い、より良い暮らしができるようなご提案を心がけています。
さらに製品によっては国の補助金がでる場合もございますのでこちらも併せてご案内いたします。
実際にショールームで気になる製品を見ることや試すこともできますので、
ぜひお困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
........................................................................................................................
今回の相談会ではお悩みをお伺いするだけではなく、
みなさまに楽しんでいただけるようなイベントもございました!
筆文字の山本英津子先生をお迎えし、
お名前キーホルダーや額を書いてプレゼントしたほか、
納豆の蓋を使ってミニ額を作り、自分で好きな言葉を書くというワークショップも行いました。
お客様には非常に好評で、「楽しかった!」という声を多数いただきました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
........................................................................................................................
4月12・13日(土日)には完成現場見学会を長野市で開催いたします!
弊社で設計から工事まで行ったのですが、
リフォームをしたお宅を見ることができる機会はなかなかございませんので
少しでも気になるという方はぜひお問い合わせくださいませ!
問合せ先:信州支店 0120-952-857
お困りのことや見学会のことなどなんでもお気軽にご連絡ください!
(HPを見たと伝えていただくとスムーズです)
- お電話での申し込み
お問い合わせは - 信州支店松本営業所 0120-952-857
- お電話での申し込み
お問い合わせは - 信州支店松本営業所 0120-95-3973