支店・ショールーム
高松支店からのお知らせ

Hot News!! Vol.10 『 耐震リフォームのススメ① 』

2018年01月05日

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

                      高松支店スタッフ一同

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

皆様、明るく穏やかな新年をお迎えのことと思います。

こんにちは!設計担当の中西です!!

 

今回のテーマは、『 耐震リフォーム 』です。

 

最近は全国各地で 地震 が多くなってきています。

施工精度・品質共に高い住友林業のお客様でも、現行法による耐震診断に適合させて家をさらに強くされる方も増えてきております。

今回は、1999年以前に建てられたお客様の耐震改修工事をご紹介させていただきます。

住友林業の家の耐震改修工事では、住みながらの工事が可能です。

今回はお客様の生活動線を確保するために、工程に配慮し解体範囲を隔離します。

簡単な扉をつけました。

  

そして、耐震補強の金物を取り付けるため、計画範囲の壁を撤去。

職人さんの巧みな技術で、床・天井を解体せずに金物を取付することができます。

※部分的には解体が必要なところもあります。

 

 

 

解体後は、柱の脚と頭の部分に補強金物を取り付けていきます。

20年以上使い続けると、クロスやフローリングにも傷みが生じてきます。

金物の取付後は、内装も一新されますので、メンテナンスの意味も込めて、耐震補強工事をオススメ致します!

 

次回は完成状況をお伝えします。お楽しみに!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

いつまでも快適に住み継いでいただける安心と信頼のリフォームをご提案します!!

どんなことでも、お気軽にお問い合わせください。ご相談は『高松支店』まで !

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------