支店・ショールーム
岡山支店からのお知らせ

第52回 **ももログ** ~イメージどおりで満足度アップ~

2013年10月11日

みなさま、こんにちは。

またまた、リフォームマイスターの田畑です。

10月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますネ。

 

今回は、

みなさまのリフォームの計画を進める際のことを少しだけお伝えいたします。

 

みなさまが

「こんなふうにしたいなあ」

とお考えのイメージを伺って、

普段は絵にしたり、カタログをお見せしたりしますが、

 

「○○の住宅展示場の階段室の壁にある・・・」

などと具体的にお聞きした時には、

写真を撮りに行き、確認したりしています。

 

 

 

↑↑参考にした壁の飾り窓です (右側は、実際にリビングに付けた飾り窓です。全く同じではありませんが、満足していただきました)

 

 **  **

 

また いつもと少し違った納まりの箇所も実物を確認したりします。

 

↑↑ヘリ無畳の周りに古民家風のフロアを張ったり。

 

 

↓↓照明ではダウンライトを周囲に配置せず、中央に複数配置したり。

 

 

↓↓縁の無い大きな襖だったり。  (右側は建具の枠の納まりの写真です)

 

 

 ** **

 

プランの図面だけではイメージがなかなか伝えにくい時には、この様に写真を見て頂きます。

こだわったところがイメージどおりに出来上がるとグッと満足度もアップします。

 

ただ、

今回ご紹介した例は、どちらかと言えば特別な物です。

 

実際にはデザインだけでなく、

実用的、メンテナンス等も考慮して、長所・短所をお伝えします。

みなさまそれぞれのリクエストに一番合った形を意識してお応えし、また、提案しています。

 

     ***- *** -- *** -- *** -- *** --***

 

消費税のこと、耐震のこと、またまた、太陽光等のスマート関連いろいろありますが、

気になることがあれば、お気軽にご連絡ください。